Abstract
中央教育審議会教育課程企画特別部会による「次期学習指導要領に向けたこれまでの審議のまとめ(素案)のポイント」では、改訂の基本方針として、「持続可能な開発のための教育(ESD)等の考え方も踏まえつつ、-」が示され、ESDはさらに新教育課程で重要な課題として位置付けられている。本研究では、これからの教育課程における学校教育のESD活動を有意義なものとするために、まず、ユネスコ・スクールならびにESDの歴史的経緯とその目的・目標を明らかにして、その役割を概括し、続いて、ユネスコ・スクールにおける現状のESD活動について、全国を対象としたアンケート調査等の結果を検証し、これより、学校教育における今後のESD活動の展開と充実に資することとした。In the Central Council for Education's report on <Points on the past deliberations (draft) for new courses of study,< ESD is recognized as a more important issue than ever in a new educational curriculum, as the fundamental policy of revision. In order to have meaningful ESD activities at school in the future educational curriculum, first of all, this research cleared the backgrounds of UNESCO Schools and ESD, and their objectives and goals, then summarized their roles. Next, we verified the result of nationwide questionnaire on present ESD activities at UNESCO Schools. This makes some contributions to development and enhancement of ESD activities in school education.
Date
2017-03-16Type
原著Identifier
oai:opac.bliss.chubu.ac.jp:XC16000233現代教育学研究紀要
18827098
10
1-10
http://opac.bliss.chubu.ac.jp/e-Lib/ctlsrh.do?bibid=XC16000233